清野 あすか /ASUKA SEINO

趣味:HIP HOP DANCE、バレーボール
2016年入社
本社 管理部
飯田 佳絵 /TAMAE IIDA
入社した理由
私は主婦歴が長く、社員として働いた経験も浅く、自分にあった仕事がわからず探していました。
そんな中、久慈食品の求人を見つけ、ホームページを覗いてみると、楽しそうに働いている様子、社内の明るさが伝わってくるページに魅了され、こんな職場で働きたいという気持ちが高まりました。
また、自分が知っているお店に並んでいる商品にも久慈食品の商品があり、手に取っているお客様を想像すると自分もそこに携わりたいなと思いました。
担当している仕事
管理部に所属させて頂いていて、主にお客様からお受けした発注依頼のデータ入力・伝票作成など納品準備をする業務をしています。
スピード・正確さを必要とするなか、お客様毎に納品準備の仕様が違うので毎日のように新しい事を覚える日々です。
入社して大変だったことや、予想と違ったこと
挨拶・礼儀・大きな声を出すという基本的な事ですが、社会経験の少ない私にとって、基本的なマナーもできていなかったり、大きく出していたつもりの声も小さかったりと、指摘して頂いて気付く事がいくつもあります。
人前で話す事は不得意ではないつもりでしたが、まだまだ足りない点をいくつも自分で見つける事が出来ました。
仕事のやりがい
まだ、納品準備をしていてわからないことが沢山あり、スピードアップも出来ず迷惑ばかりかけてしまっていますが、正確に少しでも早く終える事ができた日は嬉しく思います。
また、自分が納品準備をしたお店をみかけると立ち寄って商品が並んでいる姿や、それを手に取って頂いているお客様を見かけるととても嬉しく、やりがいを感じます。
大切にしていること、学んだこと
入社前にも感じた社内の明るい雰囲気や基本的な礼儀などを、上司や先輩方の対応をお手本に実践できるようにしています。
また、お客様とFAXでのやり取りをする際、上司に教えて頂いたことなのですが、
まずは、お客様の立場になって考える事が大切で、その場面での相応しい対応がわかりやすく、マナーや礼儀なども自然と身についてくるのではと思いました。
目指すキャリア
今こなしている、お客様への納品準備作業を完璧に早く終える事で他の仕事も覚える時間が作れるようになるのが最初の目標です。
そして上司が不在の中でも、飯田に任せたら安心できる!!とみなさんに思って頂けるように努力していきます。
また、仕事をこなしていく中で基本的な礼儀・マナーを身に付け、会社の外へでても恥ずかしくない人でい続けたいです。
未来の仲間へのメッセージ
久慈食品は優しく時には厳しく教えてくださる上司や先輩方のおかげで、自分が成長出来る会社です。
何度も繰り返しになりますが、礼儀やマナーはここまで教えて頂ける会社は他にないのでは?と、思います。
社会人としてはもちろん、人として成長できると思います。
目標とする上司・先輩方ばかりで、私もそんな先輩になる事を目指したいと思いますので、共に久慈食品で毎日楽しく頑張りましょう!!